アロマ

産後のママ必見!肩こり解消法とアロマの相乗効果でリラックスしよう

mumiota
wakana
wakana

こどもが生後8ヶ月になってくると、体重が重くなってきて抱っこもおっぱいをあげるのも、肩がばんばんにはってくる💦肩こりに効く簡単なストレッチを教えて!

mumi
mumi

産後、こどものお世話をする姿勢も家事をする姿勢も、肩こりを助長してしまい、肩こりがつらくなりますよね💦肩こりの簡単ストレッチに、アロマをプラスして使う方法をお伝えします!

 産後のママたちにとって、肩こりはとてもつらいものです。
授乳や抱っこ、家事など、日々の育児や家庭の負担から、肩や首にかかるストレスは大きく、慢性的な肩こりに悩む方も少なくありません💦

 この痛みや不快感は、育児の楽しさを半減させるだけでなく、精神的なストレスにもなってしまいます(^^;

 この記事では、産後の肩こりに悩むママに、アロマを使ってリラックスしながら、簡単なストレッチをする方法をお伝えします♪

肩こりはなぜ起こるの?

 産後の肩こりの主な原因は、授乳や抱っこ時の猫背姿勢にあります。
長時間同じ姿勢を続けることで、筋肉が緊張し、血行が悪くなり、結果として肩こりが発生します💦

 また、産後のホルモンバランスの変化や睡眠不足も、筋肉の疲労を助長し、肩こりを悪化させる要因となります。

あわせて読みたい
授乳中のママ必見!猫背からくる肩こり腰痛の解消法
授乳中のママ必見!猫背からくる肩こり腰痛の解消法

肩こりの対処法は?

 例えば、産後のママが授乳時にクッションを使用しないと、肩や腕に余計な力が入ってしまい、肩こりを引き起こしやすくなります。

 また、家事をする際にも、無意識に猫背になってしまうことが多く、これが肩こりの原因になります。

 では、産後のママが肩こりを解消するための具体的な方法と、アロマを使った相乗効果を紹介します♪

正しい姿勢を意識する

 授乳や抱っこをする際には、クッションを使って赤ちゃんを支え、楽な姿勢を保ちましょう。背中をまっすぐにし、肩の力を抜くことが大切です。

 また、家事をする際も、猫背姿勢にならないようにおしりのお肉をピタッとくっつけるように意識して、疲れたら無理せず休んでください♪

肩こりのストレッチ

 肩や首の筋肉をほぐすために、簡単なストレッチを取り入れてみる♪
これにより、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進することができます。

深呼吸

鼻から大きく息を吸い込んで、お腹を大きく膨らませて、口から細く長く吐きながらお腹をぺっちゃんこにしていく!

腰に手を当て大きく吸った後に、吐きながらゆっくり左右を向く

肩をすくめて、ストンとおとす

アロマを活用する

 リラックス効果のあるアロマを使うことで、肩こりの解消をサポートします♪
例えば、ラベンダーやペパーミントのエッセンシャルオイルは、筋肉の緊張を緩和し、リラックスさせる効果があります。

 ストレッチをする時に、ティッシュにアロマを1~2滴垂らし、内側に折り曲げ近くに置くと、自分の周りに香りが広がり、心地よい環境が作れます(*^^*)

温かいお風呂に入る

 温かいお風呂に浸かることで、血行が促進され、筋肉の緊張がほぐれます♪
お風呂にラベンダーのエッセンシャルオイルを数滴加えると、アロマの香りが広がり、さらにリラックス効果が高まります(*^^*)

まとめ

 産後のママにとって、肩こりを解消するためには、正しい姿勢やストレッチ、アロマの活用など、日常の工夫が大切です(*^^*)

 これらの方法を組み合わせることで、心と体のリラクゼーションをして、ママ自身の体を大切にしてください♪

 肩こりに悩む産後のママたちに、少しでもリラックスした心地よい日々が訪れるヒントになればうれしいです(^^♪

最後までお読みいただきありがとうございます!

アロマ筋膜トリートメント 10月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました