産後のママの頭が回らないのはなぜ?

mumiota
wakana
wakana

出産してから、家事をしようと思っても次に何をしたらいいか、考えられなかったり、出産前のようにてきぱきと動けない…。なんでだろう?

mumi
mumi

出産した後は、出産による心と体の変化でうまく頭が回らないことがあります。

 産後、多くのママが「頭が回らない」「集中できない」と感じることがあります💦
これは一時的なものなのか、それとも深刻な問題なのかと心配になるかもしれません。

 この記事では、産後のママが精神的・身体的にどのような状態にあるのかを理解することで、この現象の背景と対策を知ることができます(*^^*)

なぜ、産後は頭が回らないと感じるのか?

 産後のママが頭が回らないと感じるのは、複数の要因が複雑に絡み合っています💦

ホルモンバランスの変化

 出産後、女性の体内では急激なホルモンの変化が起こります。
妊娠中に高かった、心が安定するホルモンや、やる気を起こすホルモンが出産とともに急降下し、授乳を促進するホルモンが増加します。

 この急激なホルモンの変動が、気分の変動や集中力の低下を引き起こすことがあります。

睡眠不足

 新生児の夜間の授乳やオムツ替えは、ママの睡眠を妨げる大きな要因です💦
断片的な睡眠や睡眠不足は、脳の機能を低下させ、集中力や記憶力に影響を与えることが知られています。

 睡眠が不足すると、簡単な家事でさえも難しく感じることがあります(^^;

新生児を守らなきゃと想うプレッシャー

 出産後の生活は、か弱そうな新生児を守るために、ママ自身のケアだけではなく、頻回な授乳やおむつ替えなど新しいタスクが増えるため、ストレスやプレッシャーが高まります💦

 新生児のケア、家事、自己管理など、やるべきことが増える一方で、産後の体のダメージの回復途中であり、ママ自身の動けるエネルギーが限られているため、ママは過度なストレスを感じることがあります。

ストレスは精神的な負担を増し、思考力を低下させる原因となります。

産後の体のダメージはすぐには回復しない

 出産は体に大きなダメージがともない、体が完全に回復するまでには時間がかかります💦

 出産後の体は疲労し、出産により体の血液も減少しているため、体は貧血状態でふらふらになっています。

 この回復期間中は、体力が限られているため、思考力も低下することがあります。

思考の低下に対しどのような対策がある?

では、これらの原因に対する具体的な対策を考えてみましょう。

休息を優先する

 可能な限り休息を取ることが重要です(*^^*)

 家族やパートナーに協力を求め、少しでもまとまった睡眠を確保するよう心掛けましょう♪
 また、昼寝を取り入れることで、睡眠不足を補うことができます(*^^*)

ママ自身のケアする時間を確保する

 ママ自身を労る時間を確保しましょう(*^^*)

 リラックスできる時間を持つことで、ストレスを軽減し、精神的なリフレッシュを図ることができます♪
 産後の1か月検診が経過し、お医者様から子宮の回復が順調であるとお話があったら、簡単なストレッチや深呼吸、アロマオイルを滴下したお湯で半身浴や足浴など、リラクゼーションの方法を見つけましょう。

短い時間でもリラックス効果アップ♪
お風呂の入浴時間や入浴方法によって変わるお風呂の効果とは?
お風呂の入浴時間や入浴方法によって変わるお風呂の効果とは?

コミュニケーション

 パートナーや家族とコミュニケーションを取り、現在の状況や感じていることを共有することも大切です♪

 つらいときは、つらいと助けを求めることで、精神的な負担を軽減し、安心感を得ることができます(*^^*)

 頼れる家族がそばにいないときは、産後ケア事業などもあるので、ぜひ活用してみてください♪

あわせて読みたい
【札幌市/北区・手稲区を含むママ必見】産後から利用できるサービス
【札幌市/北区・手稲区を含むママ必見】産後から利用できるサービス

バランスの取れた食事

 栄養バランスの取れた食事を心掛けることで、体力と精神力をサポートすることができます♪

 特に、ビタミンB群やオメガ3脂肪酸がたっぷり入ったくるみなど、脳の機能をサポートする栄養素を意識して摂取しましょう。

 自分で作ることが大変な時は、宅配お弁当サービスなど、利用するのもおすすめです♪

あわせて読みたい
札幌市の忙しいママの味方/宅配お弁当サービス比較
札幌市の忙しいママの味方/宅配お弁当サービス比較

まとめ

 産後のママが頭が回らないと感じるのは、ホルモンバランスの変化、睡眠不足、ストレス、そして身体の回復期間が主な原因です。

 しかし、これらの原因を理解し、適切な対策を講じることで、ママの精神的・身体的な健康をサポートすることができます(*^^*)
 休息を優先し、ママ自身のケアの時間を確保し、家族と協力しながら、バランスの取れた生活を行うために利用できるサービスは最大限利用してください♪

 産後のママが少しでも心と体にゆとりを持って生活ができるヒントになればうれしいです。
 ママと赤ちゃんと家族が笑顔で過ごせますように♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^^*)

アロマ筋膜トリートメント 10月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました