北海道の季節の変わり目に激しい寒暖差:夏から秋にかけた体調管理
mumiota
女性のためのやさしい整体サロン|想いをつむぐ
「あと少し片付けてから寝よう」
「今日だけはがんばろう」——。
仕事や家事、こどものことを優先するあまり、自分の睡眠を最後に回してしまうこと、ありませんか?
私自身もそうでした。
気づけば夜更かしをして、翌朝「なんでこんなに疲れてるんだろう」と感じたり、ちょっとしたことでいらいらしてしまったり…。
でもそれは“自分がだめ”なのではなく、ただ眠れていないだけ。
実際に、睡眠不足はからだやこころに大きな影響を与えることが明らかになっています。
つまり、睡眠は「からだとこころを守る最初のセルフケア」なんです🌿
どうしても時間が足りないときは、家事を全部完璧にしなくても大丈夫。
意外と困らないものです😊
その時間を眠ることに回すだけで、翌朝の気持ちが驚くほど変わります。
家事をゆるめることは、怠けではなく「自分の笑顔を守るためのたいせつな選択」。
笑顔でいられるためには、まず自分がちゃんとやすむこと。
がんばりすぎてしまうあなたも、どうか眠ることを後回しにしないで。
眠ってからだもこころも整ったあなたでいることが、きっと家族にとっても、まわりの人にとっても一番の幸せになるから🕊️
さいごまでお読みいただき、ありがとうございます。