【がんばりすぎた代償】年齢のせいじゃない?不調は体からの「やすんで」のサイン
まず読んで欲しい!
Pick up

「まぁいっか」で生まれる余白。子育てをもっと楽にする心の整え方

「ちゃんとしなきゃ」より「一緒に楽しもう」|子育てを遊びに変えると心が軽くなる理由

産後ママの心と体を癒すには?頑張りすぎない子育てのために大切な「自己ケア」

産後のイライラ、どうしたらいいかわからないときの対処法
もっと見る

生後8ヶ月の赤ちゃん、お風呂で遊べる水を使った感覚入力遊び

生後8ヶ月、おうちでできるこどもとの遊び

モンテッソーリ教育に学ぶ!こどもがやる気になる声かけ法

料理のお手伝い【モンテッソーリ教育の視点】
もっと見る

Blogでは、忙しい日々お仕事と子育てをがんばっているママの、肩のちからがふっと抜けるような情報をのせています♩
Instagramでは、わたしのありのままの日々や自分が笑顔でいられるためにたいせつなこと発信していますので、良かったら覗いてみて下さい!