からだの不調はこころのサインかもしれない|がんばりすぎてしまう女性へ贈るやさしいメッセージ
mumiota
女性のためのやさしい整体サロン|想いをつむぐ
出産は、女性にとって大きなライフイベント。
そのときに削られるのは、ただの体力ではなく「生命エネルギー」そのもの。
このエネルギーは、若さ・集中力・頭の回転など“老いを感じやすい部分”をつかさどっています。
産後にしっかり補えないまま無理をすると、白髪、老眼、慢性的な疲労、さらには更年期症状が早く出ることもあるのです。
「産後ケア」と聞くと、赤ちゃんが生まれて間もない時期を想像しませんか?
でも本当は、こどもを産んだことがある女性にとって「産後」は一生続くもの。
何年たっても、自分のエネルギーを補うことは遅くありません。
「いまの自分をいたわること」は、未来の自分の若さや元気を守ることにつながるのです🌱
子育て、家事、夫、仕事…。
やすみの日でも自分をやすめる時間なんて持てなかった、という方は多いのではないでしょうか。
とくに頑張りすぎてしまう女性は、疲れていても「疲れた」と言えず、自分を後回しにしてしまうことがよくあります。
でも、そのまま無理を重ねると、心身に不調が積み重なり、未来の自分をさらに苦しめてしまうのです。
たいせつなのは、「自分を満たすことが、まわりを幸せにする」ことを知ること。
お母さんの笑顔は、こどもの笑顔をつくり、家族の笑顔につながります。
その波紋は家庭の外にも広がり、社会全体をやさしく明るくしていく力になります🌼
だからこそ、がんばりすぎてしまうあなたに伝えたい。
「自分のエネルギーを取り戻すことは、あなたのたいせつなひとにとってもたいせつなこと」
「自分にやさしくすることが、未来を変える一歩」
今からでも遅くありません。
未来の自分を若々しく、元気にするために、まずはちいさくても「自分のためのケア」を始めてみてくださいね🕊️
さいごまでお読みいただき、ありがとうございます。