夏の疲れをリセットして秋を楽しむために|がんばりすぎる女性のためのやさしいセルフケア
mumiota
女性のためのやさしい整体サロン|想いをつむぐ
「こどもが生まれてから、どうしてこんなにいらいらするんだろう?」
そんな風に思ったことはありませんか?
私自身、もともとは怒るタイプでもなく「いつもニコニコしてるよね」と言われていました。
それなのに、こどもが生まれてからは気づけば鬼ばばみたいに怒って、ささいなことにもいらいらしてしまう…。
そんな自分が嫌になり「前の自分はどこへ行ってしまったんだろう?」と落ち込む日がありました。
「心地いい選択を」と言われても、家事・子育て・仕事に追われる毎日。
「ゆとりの時間なんてどうやって作るの?」と感じていました。
でも今ふりかえると、これは“がんばりすぎて自分を後回しにしてきた結果”だったのだと思います。
産後の養生もできず、家事も育児も仕事も必死にこなす日々。
気づけば十年以上、自分を後回しにしてきたんです。
ほんとはもっと早く、家事代行や託児サービスを利用してもよかったのかもしれません。
でも当時の私は「自分だけでがんばらなきゃ」と思い込み、自分を追い込んでいました。
でもたいせつなのは、“全部を自分で抱え込まないこと”。
それはなまけることではなく、自分が笑顔でいるためのたいせつな方法なんです。
がんばりすぎているからこそ、体調を崩したりこころが疲れてしまう。
だからこそ、時には「自分のための時間」を作ってほしい。
あなたの笑顔こそが、家族にとっていちばんの安心であり、幸せにつながるから🌸
どうか、自分をないがしろにせず、すこしずつ「まぁいっか」を増やしてみてくださいね🕊️
さいごまでお読みいただき、ありがとうございます。