育児の合間に目の疲れや頭痛を軽減する簡単リフレッシュ法

mumiota
wakana
wakana

育児の合間についついスマホを見ていると、あっという間に時間が過ぎる💦夜には目が疲れてしょぼしょぼしたり、肩こりと頭痛がでてくる。

mumi
mumi

東洋医学では、目は使い過ぎると血を消耗すると言われるほど、血と関係しています。血の流れの滞りから肩こりや頭痛などに繋がることがあります💦

 この記事では、産後の育児で忙しい合間に、スマホを見る時間が長くなり、目の疲れや頭痛が起こりやすくなったときの、リフレッシュする簡単な方法をお伝えします。

なぜスマホで目が疲れると頭痛が起こるのか?

 産後は特に、育児の隙間時間にスマホを使うことが多く、長時間スマホを見ることで目の筋肉が緊張し、疲労が生じます。
 また、東洋医学的にも、目は血と関係が深く、目の使い過ぎは血の流れの滞りに繋がりやすくなります。

 目の疲労が、血の流れの滞りに繋がり、目の周りから肩や首にかけて特に凝りやすく、頭への血流も滞ることで頭痛が起こることがあります。
 産後の体は疲れやすく、ホルモンバランスも不安定なため、時々不調が強く感じられやすいです。

 頭のマッサージは、リラックスできる簡単な方法としておすすめです。

目の疲れと頭痛を考える頭のマッサージ方法

以下の簡単な頭のマッサージを取り入れて、育児の合間にリフレッシュしましょう。

こめ噛みを優しくほぐす

 両手の指の腹を使い、こめ噛みを優しく円を描くようにマッサージします。
目の疲れや緊張が解消され、頭痛が軽減されます。

頭頂部のマッサージ

 頭の頂点(つむじのあたり)を親指で軽く押し、ゆっくりと指圧します。
5秒押したら、5秒かけて力を緩めます。
頭痛や目の疲れだけでなく、ストレス緩和やリラックス効果も期待できます♪

後頭部のマッサージ

 首の後ろから後頭部にかけて、手のひらで包み込むように軽く押しながらマッサージします。
  頭痛の緩和や血行促進につながり、首がこっている時に効果的です。

首の付け根を揉みほぐす

 スマホを見る際、首を曲げながら下を見る姿勢となり、首にかかる負担が大きい💦
 そのため、首の付け根を優しく揉みほぐすことで、首や肩のこりと頭痛を軽減できます。
 両手の親指で、首の後ろから下に向かって、ゆっくりとやさしく揉みます。
深呼吸しながら行うと、さらにリラックス効果が起こります。

忙しいママもできる簡単マッサージで頭痛を解消

 育児の合間にスマホを見ていると、目の疲れや頭痛に悩まされることがあります。
目の疲れや頭の張りを感じた時は、ぜひこのマッサージを試してみてください♪
 短時間でリフレッシュでき、育児の疲れも和らぎ、イライラした気持ちもう和らぐかもしれません(*^^*)

 心地よいマッサージで、毎日の中にも少しでも自身を大切にする時間を持ってください。
最後までお読みいただいありがとうございます♪

整体 11月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました