セルフケア解説

授乳中のママ必見!猫背からくる肩こり腰痛の解消法

mumiota
wakana
wakana

生後8か月の息子がいますが、体重が8キロ近くになり、抱っこしながら授乳していると、肩がはって下を向くと首が痛い💦こどもを膝の上に載せていると足もしびれてくる。おっぱいをあげる時のいい姿勢はないかな?

mumi
mumi

クッションを使って、おっぱいあげるときになりやすい猫背姿勢を解消することで、肩こりや腰痛の予防になります!

  産後8ヶ月のママが授乳をしていると、長時間同じ姿勢を続けることで猫背になりがちです。
 この猫背が肩こりや腰痛を引き起こし、ママの日常に不調を引き起こします💦

この記事では、猫背姿勢になりやすい授乳姿勢を改善することで、肩こりや腰痛を予防する方法をお伝えします!

授乳中、なぜ猫背になりやすいのか?

 授乳中のママは、赤ちゃんを抱っこしながら授乳することが多く、その姿勢が猫背になる原因となりやすいです。
 また、育児中のママは赤ちゃんの授乳やおむつ替えなど、背中を丸める猫背姿勢が多く 長時間同じ姿勢を続けることで筋肉の血流が滞ることで、肩こりや腰痛になりやすいと考えます。

猫背姿勢を取り続けることが多くなると、肩こりや腰痛が日常的な悩みとなってしまいます(^^;

猫背姿勢の解決法は?

 少しくらい肩や腰に痛みがあっても、自分の体のケアにかける時間がなかなか取れない…なんてことも多いですよね💦

 猫背姿勢を改善する簡単な方法や、簡単な肩こり・腰痛予防の方法をお伝えします!

授乳姿勢を見直す

 授乳中、腰の後ろにクッションを入れて後ろに倒れているこつばんをおこす。
胸を開いて、肩の力を抜いた姿勢をとってみしょう(*^^*)

 生後8か月くらいで腰も据わっているようなら、赤ちゃんを縦抱っこして赤ちゃんの足をママの腰に回しながら、授乳するのも一つの方法です♪

簡単ストレッチ

 テレビを見ながら、家事の合間に、肩や腰がつらくなったら、ストレッチを取り入れることで、凝り固まった筋肉の血流を改善し、筋肉をほぐすことができます(*^^*)
 特に肩回りのストレッチをすることで、背中や腰も楽になることがあります♪
全部は出来なくても、気づいたときに一つでも気持ちよかったものをやってみてください。

ひじを伸ばす

かた回し

手のひらを左右逆にひねる

上にあげた手を左右にじっくり伸ばしていく

まとめ

 授乳中のママは、猫背になりやすく、背中が丸くなることで肩こりや腰痛に悩むことが多いかなと想います💦

 授乳姿勢を見直し、簡単なか肩回りのストレッチをすることで、首の痛みや腰痛の悩みを少しでも解決することが出来ます(*^^*)

 授乳中のママたちが快適な姿勢で育児を行い、肩や腰がが楽になり笑顔で子育てができるとうれしいです♪
最後までお読みいただきありがとうございます。

アロマ筋膜トリートメント 10月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました