がんばりすぎる女性が、自分を労わる方法
mumiota
女性のためのやさしい整体サロン|想いをつむぐ
家事も、育児も、仕事も。
効率的に回すために工夫して、修正して、いまの形に落ち着いている人は多いのではないでしょうか🌱
ルーティンは、暮らしをまわすために欠かせないたいせつな仕組み。
頭とからだが自然に動くようになるから、無駄なエネルギーを使わずにすみます。
でも、その便利さの反面「考えること」をやめてしまうこともあるのです。
脳科学の研究でも、人は「慣れた行動」を繰り返すと、新しい発想や柔軟な思考が生まれにくくなるといわれています。
「もっと手を抜ける方法があるかも」
「本当にこれって必要なのかな?」
そうした視点が、知らないうちにどこかに置き去りになってしまうのです。
だからこそ、ときにはルーティンから一歩外れてみることがたいせつ🌿
たとえば…
ほんのちいさなことでも、
「こんな方法もあるんだ」
「こうすると楽しいかも」
と新しい選択肢がうまれるんです。
習慣に戻るのもいい。
新しい方法を取り入れるのもいい。
その「選べる自由」が、こころに余白をつくり、毎日の暮らしをちょっと軽やかにしてくれます🕊️
がんばりすぎて「考えるのもしんどい…」と感じるときこそ、ほんのすこし「ちがうこと」を取り入れてみてください。
それが、心地よい暮らしへのヒントになるはずです🌸
さいごまでお読みいただき、ありがとうございます。