子育て支援センターこあらくらぶでのアロマハンドトリートメント♪
![](https://tsumugu63.com/wp-content/uploads/2024/12/201d6200a7000994da318b7ea8a79198.png)
![mumi](https://tsumugu63.com/wp-content/uploads/2023/02/1773424_3.jpg)
12月12日に石狩市八幡にあるこあらくらぶさんにお邪魔しました♪
子育て支援拠点こあらくらぶとは?
認定保育園くるみ保育園の中に併設されている、子育て支援拠点です。
就学前のお子さんを、子育て中のお父さんお母さん(また妊婦さんも利用可能だそうです♪)を対象に、みなさんがリフレッシュできる様、気軽なおしゃべりを楽しんだり、クッキングや小物作りに熱中したり、幼児と一緒に遊んだり、季節の行事に参加するなど、親子で楽しめるイベントを開催しているそうです♪
給食
昼食のお弁当を持参したり、2週間前に注文すると給食も食べることが出来るそうです(*^^*)
アロマハンドトリートメントの様子
![](https://tsumugu63.com/wp-content/uploads/2024/12/DSC_0000_BURST20241212122841126-1-1-768x1024.jpg)
実は、日付を一日間違い、前の日にもこあらくらぶさんにお邪魔してしまいました、笑
日を改めて、12日にお邪魔しました(*^^*)
この日は、お母さんたちが普段よりも多くいらっしゃっていたようで、7名のあ母さんの手のケアをさせていただきました♪
お母さんたちからは、“子供が小さいと、何度も何度も手を洗うことが多く、食器も洗うことが増えるため、秋辺りから手の乾燥とあかぎれなど気になります”とのお声をたくさんいただきました。
この日は、生後3か月のお子さんから、ごきょうだいでいらっしゃっていた方もいて、お母さん方も情報交換などしながら、楽しそうに過ごされていました(*^^*)
お1人様約15分程度、アロマハンドトリートメントをさせていただき、お母さんの手を通して普段の体の使い方や、体の不調、子育てのことなどお話を聞かせていただきました。
座っている姿勢や、手に触れていると普段の抱っこの姿勢のくせや、体の使い方など見えてくることがたくさんあります。
その中で、一つでもお母さんの日常生活の中で楽になることを探しながら、私にできるお話はさせていただいています(^^)
普段は、お子さんのことで一生懸命で、自分のことに手をかける時間のないお母さんたちが、少しでもハンドトリートメントで癒されてくれたらうれしいなと思いました。
お母さんたち、本当に毎日お疲れ様です♪
お母さん自身を大切に労ることで、自身の中に心の余裕が広がり、お母さんの笑顔に繋がればいいなと思っています(*^^*)