mumiのつぶやき

石狩市子育て支援センターフレってでのアロマハンドトリートメントの活動記録

mumiota
mumi
mumi

12月20日は、石狩ふれあいの杜広場の隣にある、子育て支援センターフレってでアロマハンドトリートメントを行いました♪

子育て支援センターフレって、って?

 石狩市にある大きなふれあいの杜という公園の隣に位置している、子育て支援センターフレって。
 とにかく、自然豊かな場所で、センターの中には体育館もあり、小学生も楽しめる施設となっています(*^^*)

 こそ場所は、できたばかりで樽川の方面に子育て支援センターがないことから作られました。
 保護者同士が自由に交流したりお子さんを遊ばせたりできます(^^)
 ゲームや手遊びのアクティビティーやリトミックなどのアクティビティーや七夕やクリスマスなど季節に合わせた行事なども毎月行われています♪

アロマハンドトリートメント

 この日は、クリスマスのイベントがあり、私のトリートメントはお母さんたちに内緒で行われました( *´艸`)
 “来ていただいたお母さんへのクリスマスプレゼントにしたいので、内緒にしていました、笑”と、支援センターの先生の提案で、何も告知なしで開催。

 結果、20人近くのあ母さんたちの手のケアをさせていただきました!
お母さんたちからは、“今日、こんな素敵なイベントがあるなんて知らないできました!今日、来てよかったです✨”と、うれしい声もいただきました(*^^*)

 やはり、この時期は手の乾燥に悩むお母さんが多く、しっかりと保湿、肩や首に繋がる手の筋肉をケアさせていただきました♪
 お話をしていく中で、日ごろの子育てのお悩みや、体のことについてのお悩み、パートナーとの悩みなど、お話してくださる方が多く、手から体をほぐしていくことで、心も自然と緩んでくるんだなと改めて実感しました(*^^*)

 体と心が緩んでくると、自然と笑みがこぼれたり、こどものやることを見守る気持ちに余裕が持てたりと、お母さんのお顔も緩むことで本来の笑顔になっているのかなと感じる瞬間がたくさんあります♪
 お母さんたちの体を癒しているようで、本当はこんなお母さんの笑顔を見られている自分が一番癒されているなと感じています。

 フレってさんでの活動は、昨年の2月から始まりました。
最初は、簡単セルフケア講座、モンテッソーリ教育のことば編、さんすう編、今回のハンドトリートメントと、お母さんとの交流が持てる場を提供していただき、本当にありがとうございます(^^)

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と無理に笑って、がんばりすぎて、きづけばこころもからだも限界に…。ささいなことにも、すぐいらいらしてしまっていた。“ほんとは笑顔でこどもたちと過ごしたい”。その想いから、無理する自分をすこしづつ解放し、楽に、心地よく、自分らしく生きることをたいせつにしてきた。こころとからだの土台を整えて、こころからのやさしい笑顔でいられる自分になる。自分を好きになるために、こころとからだの声に耳を傾け、心地いい自分でいられるためにたいせつな想いをブログに紡いでいく。
記事URLをコピーしました