mumiのつぶやき

産後のママが自分の好きなことを見失う理由

mumiota

 産後のママが自分の好きなことや趣味を見失ってしまうのは、自分の命を削って赤ちゃんを優先しているためなのかなと想います。

 命をかけて赤ちゃんを産み落とし、睡眠時間や自分の休む時間も削って赤ちゃんのお世話をすることで、ママ自身に向けるエネルギーが減ってしまい、ママの余裕がなくなってしまうからかなと感じます💦

自分の理想のママ像と現実の自分

 赤ちゃんが生まれると、ママの生活は一変します。
夜泣き、おむつ替え、授乳など、赤ちゃんのお世話に追われる毎日は、体力的にも精神的にも大きな負担となります。

 そのため、ママは自分の体力と精神力がすり減り、自分のことに目を向ける余裕がなくなる💦

 また、“母親になったんだからいい母親にならなきゃいけない”と、どこか自分にプレッシャーをかけてしまい、“母親はこうあるべき”と頭の中で描く理想のママ像を自分にかせて、理想のママと違う自分に嫌になってしまうのかなと…、それはママにとって大きなストレスとなります(^_^;)

“いい母親でなければならない”という“いい母親”とは何か?

 私の中でのいい母親は、ママ自身が心地よいと思えるくらいにがんばれるママなのかなと、4人産んだ今なら感じます。

 長男を産んだ時は、全てが初めての経験で、いっぱいいっぱいで、でも育児休暇中なんだから家事も育児も完璧にしなきゃいけない!なんて頭で考えすぎて、プレッシャーに耐えられず、産後うつのようになってしまいました💦
 私がぴりぴりしてたからか、長男は夜に本当に寝ない子で、少しでも背中が床につくと泣き出し、夜泣きが本当にひどかった。


 4人目を産んだ時は、“まっ、育児なんて手を抜いてもこどもは勝手に育つよね♪ちょっと一緒に昼寝するか♪”と、プレッシャーを感じず、ママ自身が心地よいと想えるくらいの負荷量で家事も育児もしていました(*^^*)
 そうすると、こどももぴりぴりせず、まあ良く眠る子でしたね!

 ママ自身が心地よいと思えたら、ママ自身のからだも心も緩みますし、それは赤ちゃんにも伝わり、赤ちゃんも緩んでくれるのかなと想うきっかけにもなりました♪

ママの体はママが想っている以上に疲弊している

 ママのお仕事って本当に大変💦

 新生児は夜中に何度も泣いて睡眠時間は削ってお世話しているし、母乳をあげることもママ自身の生命を分け与えていることだなと。
 昼間は赤ちゃんが寝ている間に少しでも休息を取ろうと思っても、洗濯物が満杯になっていたり、部屋が散らかっていれば、どうしても家事や他の家族の世話に追われてしまいます。

 このような生活が続くと、ママ自身は休まる間もなく、自分ために時間を割く余裕がなくなり、次第に自分が何を楽しんでいたのか、何に興味があったのかを忘れてしまいますよね(^-^;

 また、赤ちゃん中心の生活になることで、社会との繋がりが希薄になることもあります。
 以前は友人と出かけたり、趣味のサークルに参加したりしていたママも、赤ちゃんが生まれるとそのような活動に参加する時間がなくなります。
 これにより、社会的な孤立感を感じ、ママとしての自分が当たり前になってしまい、ママじゃない元々あった自分自身を見失うことがあるなと想います。

元々の自分を想い出すために

 まずは、今の生活の中で一番負担になっていることを一つでの手放してみるのもいいかなと想います(*^^*)

 例えば、夜の授乳が大変なら、休みの前の日の夜くらいはパートナーに丸投げするとか、家事が大変なら週に一回だけでも家事代行サービスにお願いするとか、1人の時間がどうしてもほしいならファミリーサポートにお願いして一人の時間を作る。

 ママが大変だなと想うことを手放すことはとても勇気のいることですし、“母親になったんだから”と、想ってしまう自分もいると想いますが、ママ自身が少しでも楽になって、元々あった自分に戻ったとき、そのあとこどもに会うとこどもが愛しくて仕方なくなると想います!
 離れたからこそ気づく、当たり前にそこにあった幸せ?みたいな感じです(*^^*)

 ママ自身の体のケアをすることも一つです。
体がつらくて、こどものお世話や家事をするときに体に不調があると、心に余裕もなくなります💦
 たまには、自分の時間を作って、ママ自身のメンテナンスをする時間も大切です!
ママが笑顔で健康でいられるだけで、家族は幸せになります♪

 ママ自身の心地よい負荷量を見つけてみてください(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました.。

アロマ筋膜トリートメント 10月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました