水分摂取が少ないことも膝の痛みの原因の一つかも?
mumiota
女性のためのやさしい整体サロン|想いをつむぐ
「なんかからだが重たいな…」
「やる気が出ないな…」
病気というほどではないけれど、こころもからだも停滞しているように感じる日ってありますよね。
それは、からだからの「ちいさなサイン」かもしれません🌿
「やらなきゃ!」と自分を追い込むのではなく、ほんのちょっとだけからだを動かすことからはじめてみましょう。
たとえば…
たった数回でも、数分でも十分です。
血流がよくなると、体温が上がり、からだの水分もめぐりはじめます。
これは医学的にも「運動による血行促進」が心身の回復に役立つといわれています。
その結果、からだのだるさや気分の落ち込みが和らぎ、こころまで軽くなるんです🌱
長時間の運動や激しいトレーニングを急にがんばらなくても、不調を感じるときにたいせつなのは「ちいさな一歩」。
「すこし動いてみようかな」
「試しにジャンプしてみようかな」
そのくらいの気持ちでOKです。
たいせつなのは、不調を「だめな自分」と責めないこと。
「がんばりすぎないでね」というからだからのメッセージだと思ってみてください🕊️
ほんの数分の運動でも、からだがぽかぽかして「気分が変わったかも」と思えたら、それだけで十分。
がんばりすぎてしまう女性にこそ、そんなやさしいセルフケアを取り入れてほしいのです🌸
なんとなく不調を感じる日は、むりに気合を入れるのではなく、ちいさな運動でこころとからだのめぐりを整えることがたいせつ。
そのちいさな一歩が、明日をすこし軽やかにしてくれるはずです🌱
さいごまでお読みいただき、ありがとうございます。