セルフケア解説

寒さで悪化する肩こりに – 血流を促す簡単伸びるストレッチで冬を快適に!

mumiota
wakana
wakana

段々と寒くなってきたこの時期、今週末には雪が降る予報が出ている💦寒くなると、肩こりがひどくなるので、頭も痛くなってきてしまう。

mumi
mumi

朝晩の冷え込みに加え、日中の寒さも深まると、肩をすくめた姿勢になることがあります。肩をすくめた姿勢では、首の血流が滞ってしまうことがあります。

 北海道の冬は寒さが厳しく、血流が滞りやすくなることで肩こりがつらくなることがあります。
 この記事では、寒い冬でも快適に過ごせるよう、血行促進を意識した肩こり対策ストレッチを取り入れて、つらい肩こりを解消してみてください♪

寒さで肩こりが悪化する理由

 寒さが厳しくなり、体が自然に縮まり、血行が悪くなります。
また、寒さによって筋肉が硬くなり、肩や首の血流が滞り、コリやハリが出やすくなります。

 特に北海道の冬は冷え込みます。
これにより、肩が重く感じたり、疲労がたまりやすくなったりするため、血行を促進するためのストレッチが効果的です。

肩こり解消におすすめの簡単ストレッチ方法

 寒さで凝り固まった筋肉をほぐすために、以下の簡単なストレッチを試してみてください♪
 どれも短時間でできるので、デスクワークや家事の合間などにも取り入れやすいです。

 肩甲骨のストレッチは、肩や背中の筋肉を動かすことで代謝を上げ、ダイエットにも効果的です。以下におすすめの肩甲骨ストレッチを紹介します。どれも簡単で、家で気軽に楽しめます。

1.肩甲骨寄せストレッチ

肩甲骨を寄せて、背中を引き締める効果のあるストレッチです。

やり方:

  1. 足を肩幅に開いてまっすぐ立ち、両腕を軽く横に開きます。
  2. 両肩を後ろに向けて、肩甲骨を背中の中心に寄せます。
  3. そのままの姿勢で5秒かけながら息を吸い、10秒かけながら息を吐きだす。
  4. これを5回くらい繰り返します。

効果: 肩甲骨周りの筋肉を使うことで代謝が上昇、血流が促されます。

2.バンザイストレッチ

肩甲骨をしっかり動かして背中全体をほぐすストレッチです。

やり方:

  1. 足を肩幅に開いて立ち、両腕を肩の高さにまっすぐ前に伸ばします。
  2. ゆっくりと腕を頭上に上げてバンザイの形を作り、肩甲骨が引き上がる感覚を意識します。
  3. 5秒かけながら息を吸い込み、10秒かけながら息をゆっくり吐きだす。
  4. これを5回くらい繰り返します。

効果: 肩甲骨を整えて、肩や背中のこわばりをほぐします。
背中や腕の血行が促進され、ダイエット効果や肩こりの解消が期待できます。

3.クロスアームストレッチ

肩甲骨を広げてストレッチすることで、肩や背中のこりをほぐす効果が高いです。

やり方:

  1. 足を肩幅に開いて立ち、右腕を左肩に向かって斜めに伸ばします。
  2. 左腕で右肘を支え、軽く押しながら肩甲骨を広げるように意識します。
  3. そのまま5秒かけながら息を吸い込み、10秒かけながら息を吐きだす。
    反対側も同様に行います。
  4. これを左右で3回くらい繰り返します。

効果: 肩甲骨が広がり、肩や背中の緊張が和らぎます。
肩や背中を動かすことで、代謝が上がりやすくなる効果もあります。

4.肩甲骨はがしストレッチ

背中全体を伸ばし、肩甲骨の動きをよくするストレッチです。

やり方:

  1. 手を後ろで組み、手を合わせます。
  2. 肩甲骨を寄せるように意識しながら、腕をゆっくりと構えます。
  3. 胸を張り、肩甲骨が中央に寄っていることを感じながら5秒かけながら息を吸い込み、10秒かけながら息を吐きだします。
  4. ゆっくりと元に戻り、これを5回くらい繰り返します。

効果: 肩甲骨の動きを良くし、代謝を高めます。肩こりの解消や姿勢の改善にも役立ち、ダイエット効果が期待できます。

肩甲骨を動かすとダイエットにもいい⁉

 肩甲骨を動かすことが体温上昇やダイエットに良いとされる理由は、肩甲骨周辺が体全体の代謝や血行に関係する重要な筋肉が集まる場所だからです。

肩甲骨を動かすと代謝が上がり、体温が上昇する

 肩甲骨の周りには、「褐色脂肪細胞」という特別な脂肪細胞が存在します。
この細胞はエネルギーを熱に変える働きを持っており、肩甲骨を動かすことで刺激され、熱が発生しやすくなりますこれにより体温が上昇しやすいため、冷えやすい人にも効果的です♪

大きな筋肉が動くことでカロリー消費が増える

 肩甲骨を動かす際に働く筋肉には、大胸筋や広背筋、僧帽筋などの大きな筋肉が含まれます。これらの筋肉を動かすと、エネルギーの消費量が多くなり、効率よくカロリーが消費されます日常的に肩甲骨を動かすと代謝が上がりやすくなり、脂肪燃焼が促進されるため、ダイエットにも効果的です。

血行が改善され、老廃物が排出されやすくなる

 肩甲骨周りの筋肉が緩み、血行がよくなり、体全体の血流が促進されます。
血行が改善されると、酸素や栄養が体中に行き渡り、老廃物の排出がスムーズになり、むくみや冷え性の改善にもつながります。

 これにより体がすっきりとし、代謝がさらに上がるのでダイエットにも効果的です。

姿勢改善により筋肉の負担が軽減

 肩甲骨を意識して動かすと、姿勢が改善され、猫背や肩こりが軽減されやすくなります。
 良い姿勢は内臓の働きや消化の改善にもつながるため、ダイエットにもプラスの効果があります(*^^*)

 肩甲骨のストレッチやエクササイズを日常生活に取り入れることで、体温が上がりやすくなり、エネルギーを効率良く消費できるため、ダイエットや冷え対策にも役立ちます。

まとめ

 寒さが厳しい冬は血行が滞りやすく、肩こりがつらくなりがちです。
寒い日でも気軽にできるストレッチで、冬を快適に過ごしましょう!

 一歩ずつ習慣化して、冬の肩こりを軽減し、寒さに負けない体づくりを目指してください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

整体 11月限定モニター募集のご案内

ABOUT ME
mumi
“なんでも自分でやらなきゃ!”と頑張りすぎてすぐにイライラしてしまう私が、笑顔でこどもと過ごすため、心と身体を軽くして、やらなきゃ!と想うことを1つずつ手放していく毎日を、このブログに紡いでいこうと想います。
記事URLをコピーしました